9月14日ー16日金沢で行われる心臓病学会でのFFR関連演題をpick upしてみました。今回は若干少ないためFFRというセッションが無く、いろいろなセッションに分かれて入っています。それぞれの演題の討論が盛り上がるよう、ぜひ下記セッションにご参集ください。
(見逃しているものがあるかもしれません。お気づきになった場合にはぜひご連絡ください)
第60回日本心臓病学会 FFR関連演題一覧
9月14日(金)
ビジュアルワークショップ1 10:30~12:00
VW1-6 血管内超音波法での狭窄病変後intensity of blood speckle上昇所見とFFRの相関:埼玉医科大学国際医療センター 丹野巡
一般演題
O-044 たこつぼ型心筋症の冠微小血管抵抗指数(IMR):獨協医科大学 西野節
O-090 中等度腎動脈狭窄に対し腎動脈ステントの降圧効果予測に塩酸パパベリン負荷が有用であった2例:立川綜合病院 高橋稔
9月15日(土)
シンポジウム7 16:30~18:00
S7-4 プレッシャーワイヤーによるSPECT/CT融合画像の検証:冠動脈多枝病変症例における虚血評価の現実:新古賀病院 池田真介
一般演題
O-232 薬剤溶出ステント留置後FFRによる主要脳心血管有害イベントの長期予後予測:東京医科大学 木村揚
O-272 左室瘻を有する冠動脈に対するPCI中のPressure Wire圧波形所見:名古屋市立東部医療センター 中須賀光亮
一般ポスター
P-171 主要冠動脈が冠血流予備量比測定に与える影響:京都第二赤十字病院 松尾あきこ
9月16日(日)
ランチョン 12:10~13:00
LS39 PCIを活かすための虚血評価とは!?:岐阜ハートセンター 松尾仁司
一般演題
O-493 冠微小血管抵抗指数からみたST上昇型心筋梗塞における補助療法の重要性:大阪府済生会千里病院 伊藤賀敏
O-539 冠動脈中等度狭窄病変を有する糖尿病患者における冠動脈インターベンションの効果-冠血流予備量比を用いた検討-:弘前大学 斉藤新
O-540 心臓カテーテル検査におけるアセチルコリン誘発試験後のIMR:獨協医科大学 西野節